

2010年01月15日
チャレンジ25への参加について
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、弊社では2006年6月よりチーム・マイナス6%へ参加し、リサイクルトナー製品の普及、LED照明器具の販売など、地球温暖化防止のためのCO2削減運動をすすめてまいりました。
2010年1月14日より、チーム・マイナス6%がチャレンジ25キャンペーンへと移行した事により、弊社もチャレンジ25キャンペーンへの参加及び企業・団体チャレンジャーとして移行しました。
チャレンジ25キャンペーンとは、我が国の目標として、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で温室効果ガス25%削減することを政府が表明した事を実現するため、これまでの地球温暖化防止のための国民運動「チーム・マイナス6%」から、よりCO2削減に向けた運動へと生まれ変わり展開する国民運動となります
弊社でも今まで以上に地球温暖化防止のため、CO2削減に力を入れるとともに、「エコ製品の導入推進でのCo2削減を通じて、地球温暖化防止に努めることを宣言」し、次のとおり取り組み項目として宣言いたしました。
【ハード面での取組項目】
・照明の高効率化をしよう。
・空調の高効率化をしよう。
・事務用機器を高効率化しよう。(エネルギー効率の高い複写機/電算機/PC等の導入)
・省エネ性能の高い家電機器を導入しよう。
【ソフト面での取組項目】
・グリーン購入を推進しよう。
・照明のこまめな消灯、間引き点灯を心がけよう。
・PC、テレビ、コピー機等のスイッチOFF運動を始めよう。
・クールビズ・ウォームビズを実施しよう。
・節水を心がけよう。
・ペーパーレス等の削減を心がけよう。
・地域の温暖化防止活動に参加しよう。
以上、全社として取り組んで参りますので、何卒ご理解ご協力のほどお願い致します。
チャレンジ25キャンペーンについてはコチラ
以上、宜しくお願い致します。